もしかしたら遅いかも知れませんが
現在Blackshotがつながらない人に
Google Public DNSを使う方法をお伝えします
今回の原因は掲示板から察するに
Nprotectのアップデート
公式開始から半年でのDNSの更新切れ
が原因と思います
DNSとは
通常 210.128.69.87 が例えばYahooのアドレスだとして
Yahooを見るのにわざわざこの数字を覚えるのは大変です
それを www.yahoo.co.jp に置き換えるサービスを
DNS(Domain Network Service)と言います
この更新が切れると・・
正常にアクセス出来なくなってしまいます
これが恐らく繋がらない原因だと思います
DNSの更新はプロバイダ毎に更新の間隔が違うために
プロバイダによっては繋がらないという事が起きます
で、Googleが無料で提供しているDNSサービスを使って
無理やりにでもBlackshotにつなげると言うやり方です
マイコンピュータ 右クリック プロパティ
ローカルエリア接続を右クリック プロパティ
インターネットプロトコルを選択して プロパティ
下の優先DNSサーバーを 8.8.8.8に変更します
これで繋がれば万歳!!!
一度お試しを
0 件のコメント:
コメントを投稿